【日本語翻訳版:全スケートボード史】
原題:Skateboarding and the City
イアン・ボーデン (著), 市井吉興 (翻訳), 塩見俊一 (翻訳), 住田翔子 (翻訳), 豊島誠也 (翻訳)
下記URLから、懐かしの映像が100本見られます。
@skateboardingandthecity (by YouTube)
【京都大学経営研究センター ワーキングペーパー(KAFM-WJ027)】
アーバンスポーツパーク 〜 その成立の条件とは
– 経済性か 社会性か-
京都大学経営管理大学院(観光経営科学コース) 長尾 瑞惠
【一般社団法人 地域活性化センター】
全国地域リーダー養成塾 修了レポート一覧(第35期)
地域共生社会の視点でスケートパーク設置構想を考える:愛知県長久手市 小口 裕史
スケートボード資本論
アーバンスポーツは都市を再生させるか
(文化とまちづくり叢書)
単行本(ソフトカバー)
– 2023/12/5
清水 麻帆 (著)
「スケートボードのようなアクティブで自由なものを否定したり、追い出そうとするべきではない。スケートボードは健全なものであるし、それが自由の一部である」(ジェーン・ジェイコブズ)
東京オリンピック以後、社会的にもスケートボードはアーバンスポーツとして認知された。しかし一方で、負のパブリックイメージが解消されず問題点も多い。
すでに、欧米ではスケートパークをコミュニティや貧困地区の若者のための活動の拠点、そして地域経済を含めた再生のための都市政策(再開発)が実施されている。わが国でもアーバンスポーツツーリズムの振興などが検討され始めているが、建設されたスケートパークに利用者がいないなどの事例もあり、都市空間におけるスケートパークの機能や役割を明らかにしておくことが重要な課題である。
本書は生活を豊かにする文化的な活動が人びとの自由の本質であるとの考えから、スケートパークがスケートボードという文化活動から文化を生み出す文化資本として機能すると考え、その文化基盤に着目し、都市政策論と文化経済学の視点から都市再生について論じる。
【目次】
第1章 都市・スケートパーク・文化
1.若者を魅了するスケートボート
2.都市空間の再生におけるスケートパークの課題
3.スケートボートの文化基盤
4.新たな社会科学的な分析視角
第2章 スケートパークの盛衰
1.スケートボードの発祥
2.スケートパークのグローバル化と衰退
3.スケートボード文化シーンの復活
4.世界的なコンテストの始まり
5.中間支援組織や非営利組織の出現
6.インクルーシブでオープンなスケートパークへ
7.スケートボード文化の重要性
第3章スケートパークと観光
1.スケートボード文化と聖地化
2.歴史的ストックとしてのスケートパーク
3.今後の方向性
第4章 文化資本としてのスケートパーク
1.スケートパークの経済的価値
2.スケートパークの文化的価値
3.文化的価値と経済的価値との相互関係
4.都市の文化資本
第5章 日本のスケートボードを取り巻く現状と今後の都市政策
1.スケートボードの現状
2.スケートボードを取り巻く課題
3.スケートボード関連政策
4.包括的な都市政策に向けて
第6章 日本の事例研究 〜公共スケートパークの萌芽
1.駒沢オリンピック公園ストリートスポーツ広場(東京都世田谷区)
2.うみかぜ公園スポーツ広場(神奈川県横須賀市)
3.火打形公園スケートボードパーク(京都府京都市南区)
4.祖師谷公園のスケートボードスペース(東京都世田谷区)
5.スケートボード文化とローカルスケーターのイニシアティブ
第7章 日本の事例研究 〜東京2020オリンピックの契機
1.公共スケートパーク
2.私設(私営)スケートパーク
3.地域文化として根付くスケートパーク
第8章 なぜスケートパークが都市を再生させるのか
1.スケートパークと都市空間の再生
2.都市再生におけるスケートボード文化の意義
3.都市の維持可能な発展に向けて
子どもの遊び場としてのスケートボードパークと 都市空間の環境整備に関する研究(1) -非利用者の視点から-
WEKO
88-,- 9000405125491-,- 10709398
小関, 慶太
小関
慶太
八洲論叢, 巻 3, p. 10-21, ページ数 12, 発行年 2023-09-30
子どもの遊びと環境の公園研究(2) -スケートボードパークと子どもの権利-
WEKO-,- CiNii ID-,- e-Rad
http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000405125491-,- https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=10709398
88-,- 9000405125491-,- 10709398
小関, 慶太
小関
慶太
ISNI
http://www.isni.org/isni/
リカレント研究論集, 3, p. 36-43, 2023-03-31
子どもの遊びとスケートボード(1) -スケートボードと他の遊びのコストの比較-
WEKO-,- CiNii ID-,- e-Rad-,- WEKO
http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000405125491-,- https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=10709398
88-,- 9000405125491-,- 10709398-,- 97
小関, 慶太,小松, 仁美
小関,小松
慶太,仁美
ISNI-,- ISNI
http://www.isni.org/isni/-,- http://www.isni.org/isni/
リカレント研究論集, 3, p. 44-57, 2023-03-31
若者カルチャーからの学びと犯罪予防(3) -スケートパークの整備と観察調査-
WEKO-,- CiNii ID-,- e-Rad-,- WEKO-,- WEKO-,- WEKO
http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000405125491-,- https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=10709398
88-,- 9000405125491-,- 10709398-,- 97-,- 88-,- 98
小関, 慶太,小松, 仁美,小関, 慶太,komatu, hitomi
小関,小松,小関
慶太,仁美,慶太
ISNI-,- ISNI-,- ISNI
http://www.isni.org/isni/-,- http://www.isni.org/isni/-,- http://www.isni.org/isni/
八洲論叢, 2, p. 35-48, 2022-09-30
若者カルチャーからの学びと犯罪予防(2) -マナー、社会秩序と規範-
WEKO-,- CiNii ID-,- e-Rad-,- WEKO-,- WEKO-,- WEKO
http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000405125491-,- https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=10709398
88-,- 9000405125491-,- 10709398-,- 97-,- 88-,- 98
小関, 慶太,小松, 仁美,小関, 慶太,komatu, hitomi
小関,小松,小関
慶太,仁美,慶太
ISNI-,- ISNI-,- ISNI
http://www.isni.org/isni/-,- http://www.isni.org/isni/-,- http://www.isni.org/isni/
八洲学園大学紀要, 18, p. 1-18, 2022-03-31
若者カルチャーからの学びと犯罪予防(1) -スケートボード利用者への量的調査より-
WEKO-,- CiNii ID-,- e-Rad-,- WEKO-,- WEKO-,- WEKO
http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000405125491-,- https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=10709398
88-,- 9000405125491-,- 10709398-,- 97-,- 88-,- 98
小関, 慶太,小松, 仁美,小関, 慶太,komatu, hitomi
小関,小松,小関
慶太,仁美,慶太
ISNI-,- ISNI-,- ISNI
http://www.isni.org/isni/-,- http://www.isni.org/isni/-,- http://www.isni.org/isni/
八洲論叢, 1, p. 1-13, 2021-09-30
公共空間における社会的排除とライフスタイルスポーツ(2019年)
――京都市のスケートボーダーを事例に――
Social Exclusion and Lifestyle Sports in Public Spaces:
A Case Study of Skateboarders in Kyoto.
松本 優希(京都大学・院)
MATSUMOTO Yuki (Graduate student, Kyoto University)
キーワード:公共空間,社会的排除,ライフスタイルスポーツ,スケートボード
Keywords:Public space, Social exclusion, Lifestyle sports, Skateboard
目撃者の意識からみた公共空間での特定利用形態に対する寛容性の探索的検討(2022年)
-スケートボードをケーススタディとした公共空間利活用-
An exploratory study of the tolerance of specific usage in public spaces by witnesses
– Utilization of public space with skateboarding as a case study –
笹尾 和宏*・大庭 哲治**
Kazuhiro Sasao*、 Tetsuharu Oba**
公益社団法人日本都市計画学会 都市計画論文集 Vol.57 No.3, 2022 年 10 月
Journal of the City Planning Institute of Japan, Vol.57 No.3, October, 2022